テレワーク推進や、生活環境の変化などで、スマホ・タブレット・パソコンを使用時にWi-Fiを利用する機会が増えた方多いのではないでしょうか?
自宅や大型商業施設など、ほぼWi-Fiが利用できる環境があれば良いのですが、仕事などでWi-Fiを利用したくても、なかなかWi-Fiスポットが見つからず困った方も多いのではないでしょうか?
特に仕事などでストレスなくWi-Fiを利用したいと思っている方には、モバイルWi-Fiを利用するのが一番手っ取り早い方法だと思います。
- モバイルWi-Fiって種類も多いし、どれを選んでよいか迷う
- モバイルWi-Fiって、都市部を離れると繋がりにくくなるのでは?
- モバイルWi-Fiって、使用制限があるから使い難そう
などと、思っている方には、たっぷり100G/月使えてストレススリーの
「プロノモバイルWi-Fi」
を、お勧めします。
「プロノモバイルWi-Fi」おススメポイント
- たっぷりの使用料
- シンプルな料金プラン
- どこでも使えるストレスフリー
- 海外でも使える
- ビューン@が無料で利用できる
「プロノモバイル」とは数多くあるWi-Fiを提供している業者で、最安値級のWi-Fiです!
たっぷりの使用料
「プロノモバイルWi-Fi」では、高品質なのに月額で100GB/月まで制限なく使用可能なのが最大の魅力です。
他業者でも、「たっぷり使える」と謳っている業者は多いと思いますが、直近で○○GBなどの制限が掛かっていたり、
月の超過分を次月の仕様容量から差し引いたり、制限が掛かっていたりしますが「プロノモバイルWi-Fi」では、直近の使用制限もないので、
翌日に速度制限されて不自由な目に合う事も無いし、毎月1日に使用容量がリセットされますので、
月の超過分を次月の使用料より差し引かれる事もありません。
100GBの容量であれば、途中で速度制限がされるということが無いのです。
(100GB/月の使用料を超えると、384lbpsに制限されます)
シンプルな料金プラン
モバイルWi-Fiを契約したいと思った時、一番気になるのが「料金プラン」ですよね。
- プランが多くて選べるのは良いけど解りずらい
- 最初は安くても一定期間を過ぎると値上がりする
- 基本料は安くてもオプションで結局割高になる
など、料金プランで迷ったり、不満を感じている方多いのではないですか?
「プロノモバイルWi-Fi」での、料金プランは使用する端末の違いによる2種類しかありません。
U3プラン・・・¥3718(税込)
G4Maxプラン・・・¥3828(税込)
の2プランのみで利用できます。
この料金が、ず~と続くので他の業者で見かけるような25ヶ月以降に料金が高くなる事も無いので
安心して長期でも契約を継続できます。
後は、初期費用として¥3300(事務手数料)・海外で使用する方は別途契約が必要です。
両プラントも使用容量などの違いはなく、シンプル計量タイプのU3と、
ディスプレイ付きのハイスペックタイプのG4Maxの選択になります。
ハイスペックタイプのG4Maxでは、U3タイプよりバッテリーの容量が大きく、
端末に翻訳機能・マップ機能が付いていて月額の差額が¥110ですので、お得かもしれませんね。
どこでも使えてストレスフリー
「プロノモバイルWi-Fi」はクラウドSIMを用いたモバイルWi-Fiで、
キャリア3回線(au,docomo.softbank)が利用できてストレスフリーです。
自動で回線に接続されるので、回線に不安を感じる必要はありません。
海外でも使える
「プロノモバイルWi-Fi」を利用できるのは国内だけではありません。
世界135か国・地域で使用する事も出来ます。
海外で使用する時でも、面倒な手続きは必要なく利用する事は出来ますが、
外界で利用するには国内利用とは別に
- 「500MB/日・¥900(非課税)」もしくは
- 「1GB/日・¥1200(非課税)」
のどちらかのプランの契約が必要になります。
また、端末G4Maxを選択すると、海外で便利な翻訳機能や充電機能・GoogleMapなど出先や旅行先でも便利に使える機能が付いています。
海外での利用を考えている方には便利ですが、途中での料金プランの変更が出来ない点は注意しましょう。
ビューン@が無料で利用できる
「プロノモバイルWi-Fi」を契約して、LINEのお友だち登録をすると有料サービスの「ビューン@」が利用できるようになります。
ビューン@は、新刊雑誌14誌とコミック1万冊が読み放題で月¥550(税込み)の電子書籍サービスが無料で利用できるのですから、コスパ的にも良いと思います。
また、今まで電子書籍を利用した方が無い方でも、仕事に関するビジネス書や時間つぶしのコミックなど、
「プロノモバイルWi-Fi」を契約すれば無料で受けれるサービスなので、これを機会に利用してみるのも良いと思います。
また、「プロノモバイルWi-Fi」は、契約完了後平日であれば最短即日発送で、回線工事なども必要なく、
パスワードなどの基本設定をするだけで、直ぐに利用できます。
急なリモートワークの要請でも、直ぐに対応が出来て便利です。
「プロノモバイルWi-Fi」の注意点
2年契約の自動更新
「プロノモバイルWi-Fi」の契約は2年ごとの自動契約!!
残念なことに2年縛りという制約はあるものの、途中での料金の上乗せも無く、長期で使用を考えるのであれば、
料金が安くオプションで追加することもほとんど無いので、コスパ的には良いモバイルWi-Fiと言えます。
ただし更新月以外での契約解除は、更新月であれば契約解除料は掛かりませんが、
更新月以外では¥4950(税込)の契約解除料がかかります。
解約を希望する時は、毎月20日が解約の締め切りとなっているので、それまでに解約の申請を行いましょう。
また21日以降になると、翌月解約となり1月分余分な費用が必要になるので、解約時には締め切り日にも注意しましょう。
申し込みはWebからのみ
「プロノモバイルWi-Fi」の申し込みはWebからのみで、電話からの申し込みは出来ません。
契約時には本人確認ができる書類が必要になります。
- 運転免許証
- 健康保険証
- マイナンバーカード
などを準備してから申し込みをすれば、スムーズに申し込みが出来ます。
支払いは国内のクレジットカードのみ
クレジットカード以外の支払い方法はなく、国内のクレジットカードのみの支払いという点にも注意しましょう。
「プロノモバイルWi-Fi」は、3大キャリアに接続できるので電波は安定しているし、
定額料金で安心感もあり、コミックも読めるモバイルWi-Fiで、
2年縛りはあるものの、コスパの良いと人気のあるモバイルWi-Fiです。
スマホ複数所有+タブレット+ノートPCとWi-Fiを利用する機会は、さらに多くなると思いませんか?
各機種ごとの契約を一括に集約することで節約にもあると思います。
「プロノモバイルWi-Fi」でストレスフリーの体験しましょう!!